fc2ブログ
新入荷の 深い うるみ色
今年最初の入荷は、

深く品格のある赤『うるみ』色。輪島漆塗り お弁当箱 二段入れ子 深いうるみ(茶)色と本朱色



10年寝かせた国産漆100%の漆を 下地の仕上げが終わった木地に

塗っては固まらせて磨き、 塗っては固まらせて磨き・・・

丁寧に、ていねいに仕上げます。


今回のうるみ色は 深い、深~い赤色です。

漆は塗りたての頃より時間をかけて 少しづつ色が変化してまいります。

この深い赤はどのような色に変わるのでしょうか。 楽しみです。



◇・---------------------------------------------------・◇
      深いうるみの弁当箱
   http://urushi-art.jp/SHOP/LB2-irekoFU.html
◇・---------------------------------------------------・◇

スポンサーサイト



【2018/02/18 14:21】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(1)
蒔絵のスプーン

蒔絵のスプーンたち

輪島の蒔絵(まきえ)はご存知ですか?

漆塗りの品に上絵を施したとても繊細で技術の高い技法です。

色絵の他に、金彩や銀彩も施せます。

こんなスプーンが一本あれば、毎日が素敵になりそうです。
  
【2017/03/16 01:08】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この手触りが、好きです

pair-hashi

最初は何となく「地味~」な印象でした。

キラキラの螺鈿や、彩りもないし、

はっきり言って「ぱっとしない」と。

ところが、ところが・・・・


家族中、このお箸しか使わなくなりました。

だまされたと思って使ってみてくださいね。


【2017/01/25 20:21】 | | トラックバック(0) | コメント(0)
まもなく二段弁当箱が入荷致します!
赤と黒とうるみ 三色の漆お弁当箱


ながらくお待たせいたしておりました入れ子の二段弁当箱、

あと少しで入荷する予定です。

【2016/09/30 07:03】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
ぐっと食欲高まります
ぐっと食欲高まります

ひんやり冷たいおうどん。

関西出身の味覚は、素麺でも蕎麦でもない、
お う ど ん。梅肉添えて。

本朱の赤は、食欲をそそります。
青い紅葉の葉が欲しいところですが、箸置きの柄で我慢です。


漆アートジャパン リム付丸皿(本朱)7寸

深さがあるので、使えるお料理の幅が広がります。

漆アートジャパン リム付丸皿(本朱)7寸

大きさは2種類。7寸と6寸。色は本朱と黒です。

漆アートジャパン リム付丸皿(本朱)7寸、6寸の本朱と黒



【2016/07/18 18:53】 | お気に入り | トラックバック(0) | コメント(0)
next→
漆アートジャパン          URUSHI-ART JAPAN


  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・       世界に誇れる日本文化の伝統、シルクと漆を組み合わせてアート感覚のインテリア額を提案します。無機質な壁面にさりげなく上質の温かさをプラス。オフィスの印象と品格を高める漆アートジャパン。

プロフィール

sumida

Author:sumida
墨田万由子です。京都市立芸術大学美術学部染織科卒。知識と経験を活かし、みなさまの周りの空間をグレードアップするお手伝いをいたします。
漆アートジャパンホームページ
も合わせてご覧ください。
商品に関するご質問・問い合わせ
icc21275@nifty.com

最近の記事

リンク

マイクロソフト支援UPプログラム
男女共同参画センターUPルーム たまご塾2期生

最近のコメント

QRコード

QR

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる